有機肥料栽培の果樹農園です。
除草剤等の、地力にかかわる農薬は一切使用しない畠で有機肥料で育てています。
温州ミカン、ビワ、クリの果物狩、さらに4月中旬から5月上旬まではタケノコ掘り、9月中旬から11月上旬まではさつまイモ掘りも出来ます。約1200平方メートルの集合広場を取り囲む様に樹齢40年以上の桜の木々があり、春の花見、キャンプ、バーベキューもお楽しみいただけます。
また農園からは淡路島北部の西浦海岸、東浦海岸、明石海峡海岸まで近く、園内キャンプ地をベースに魚釣りや釣果のバーベキューを楽しまれるのはいかがでしょう。
収穫体験できる作物
料金:入園料 中学生以上900円、小学生600円、3歳以上300円。園内食べ放題。お持ち帰りは大阪中央卸売市場せり値で精算
品種:日南極早生、ゆら早生、宮川早生、興津早生、津之望、晩生普通温州、
料金:入園料 中学生以上1500円、小学生900円、3歳以上500円。園内食べ放題。お持ち帰りは大阪中央卸売市場せり値で精算
品種:長崎早生(わせ)ビワ、田中ビワ、夏たより(わせ)
料金:入園料 小学生以上500円、3歳以上100円。お持ち帰りは大阪中央卸売市場せり値で精算
品種:丹波クリ、銀寄などの大型粒クリ。柴クリ
料金:入園料 小学生以上500円、3歳以上100円。お持ち帰りは大阪中央卸売市場せり値で精算
品種:鳴門金時、紅東、安納イモ
料金:入園無料。直販のみ。
品種:デコポン(2月頃から)、甘夏(3月頃から)
※ 品種によって収穫時期が異なる場合があります
※ シーズン中と書かれていても果物や野菜が収穫できるとは限りません。 お出かけの際には念のためホームページや電話などでご確認することをおすすめします。 また、予約が必要か否かについても必ずご確認ください