月山錦 サクランボ(桜桃)

種類/品種/ブランドなどの詳細ページ

  • 月山錦

    月山錦

  • 月山錦

    月山錦

  • 月山錦

    月山錦

  • 月山錦

    月山錦

基礎データ DATA

月山錦の特徴

月山錦

「月山錦(がっさんにしき)」は、中国の大連市で誕生した黄色いさくらんぼです。果皮が明るい黄色でハート型をしていて、粒が10~15gと大きいのが特徴。果肉が締まっていて、糖度が高くて酸味が少ないので、しっかりと甘さを感じられます。

ただ、月山錦は生産農家が少ないうえに、1本あたりの収穫量も少なめ。また収穫時期も短く、黄色い皮は熟すと傷が目立ちやすいという側面もあります。そのため流通量は少なく、その希少性から価格はやや高めです。

成熟期は6月下旬から7月上旬頃。山形県をはじめ山梨県や北海道余市町などで作られています。

月山錦の選び方(見分け方)

月山錦

果皮が鮮やかな黄色で、ツヤのあるものを選びます。なお、月山錦は輸送中にこすれたりすると傷がつきやすく、また完熟すると一部がうっすらと茶褐色になることがあります。

鮮度がよければ味に問題ないので、果皮の色だけを見るのではなく、軸がきれいな緑色か、みずみずしさが感じられるかどうかもチェックしましょう。

月山錦の保存方法

月山錦は比較的日持ちするほうですが、新鮮なうちに食べ切ってしまいましょう。保存する際は、新聞紙などでパックを包んでポリ袋に入れ、冷暗所または冷蔵庫の野菜室へ。傷がつかないようていねいに扱い、果皮の乾燥を防ぐため、エアコンや扇風機の風が当たらないようにすることも大切です。

月山錦の食べ方

月山錦

あまり出回らない品種なので、加工に使うよりも純粋に果実をじっくり味わうのがおすすめです。冷やしすぎると甘味の感じ方が薄れるので、食べる1~2時間ほど前に冷やし、傷がつかないよう水をためたボウルに入れ、やさしく洗ってから食べましょう。

月山錦の旬(出回り時期)

月山錦の収穫時期は6月下旬から7月上旬頃です。

月山錦の主な産地

出典:農林水産省統計

月山錦の作付面積のトップは山形県です。作付面積は約5.7ヘクタールで、70%以上の割合を占めています。2位は約2.4ヘクタールの北海道。全体の約30%を占めています。月山錦の作付面積に関しては、この2つの地域だけが公表されています。

関連リンク 果物ブログ

月山錦

初めて「月山錦」を食べました。月山錦は果皮が黄色いサクランボで、大きくて食味が良いのが特徴です。栽培してい……続きを読む

果物狩り

サクランボ狩り

果物狩り

全国の果物狩りができる農園を紹介するコーナーです。サクランボ狩りが楽しめる農園はこちら

果物写真

月山錦の写真

果物写真

現在月山錦の写真を19枚掲載中です