2024年12月 果物ブログ

登録日:2024年12月23日

きみと(HFF63)

きみと(HFF63)

果皮が黄色い「きみと」というりんごを購入しました。正式な品種名は「HFF63」といい、2016年(平成28年)に弘前大学によって品種登録されています。また、きみとという愛称も同大学が商……続きを読む

きみと(HFF63)の記事

登録日:2024年12月16日

カイザークローネ(ブーレ・ボスク)

カイザークローネ(ブーレ・ボスク)

「カイザークローネ」という西洋梨を入手しました。初めて見る品種なので調べてみたところ、「Beurre Bosc(ブーレ・ボスク/ブール・ボスク)」という名前の洋梨で、カイザークローネは……続きを読む

カイザークローネ(ブーレ・ボスク)の記事

登録日:2024年12月9日

金星

金星

久しぶりに「金星」を食べました。金星は果皮がクリーム色のりんごで、「シナノゴールド」や「きおう」「トキ」といった黄色種に比べて色が淡いのが特徴です。売り場でほかのりんごと並んでいても色……続きを読む

金星の記事

登録日:2024年12月3日

カラマンシー(四季橘)

カラマンシー(四季橘)

これは香酸柑橘の一種「カラマンシー」です。果実は3cmほどと小さくて酸味が強く、おもにドリンクやシロップ漬け、料理の香りづけなどに使用されます。1年を通して開花・結実することから「四季……続きを読む

カラマンシー(四季橘)の記事