2025年10月 果物ブログ

登録日:2025年10月26日

デュセス・ダングレーム

デュセス・ダングレーム

これは「デュセス・ダングレーム(Duchesse d'Angouleme)」という西洋梨です。店頭で見たときに一瞬「ラ・フランス」かなと思ったのですが、よく見るとサイズが大きくて高さ……続きを読む

デュセス・ダングレームの記事

登録日:2025年10月19日

硬おもい

硬おもい

これは少し前に食べた山形県産の「硬おもい(かたおもい)」という桃です。10月に入ってから出回る極晩生種で日持ちがよく、この名前からわかるように果肉のかたさが特徴となっています。……続きを読む

硬おもいの記事

登録日:2025年10月13日

江刺ロマン

江刺ロマン

これは少し前に食べた「江刺ロマン(えさしロマン)」というりんごです。岩手県の高野卓郎氏が手掛けた「ロマン」シリーズの1つで、2019年に「高野7号」の品種名で登録されています。9月に……続きを読む

江刺ロマンの記事

登録日:2025年10月5日

シーエックス(CX)

シーエックス(CX)

これは9月下旬から10月頃に収穫される「シーエックス(CX)」という極晩生の桃です。果肉のかたさと甘味の強さが特徴で、追熟させても一般的な桃のようにやわらかな食感にはなりません。……続きを読む

シーエックス(CX)の記事