果物ブログ

登録日:2009年12月16日

さちのか

さちのか

いろいろないちごが店頭に並び始めたので、さっそく購入してみました。今回食べたのは長崎県産の「さちのか」です。まだ出始めなのに思った以上に甘味があり、ほどよい酸味もあっておいしかったです。果肉がしっかりしているのでクリスマスケーキに使ってもいいかもしれませんね。

さちのかの記事

登録日:2009年12月8日

シナノゴールド

シナノゴールド

先日「シナノゴールド」を食べました。このシナノゴールドは大変甘くて酸味も適度にあり、甘酸のバランスがとてもよかったです。食感もシャキシャキしていて、ジュワッとあふれ出る果汁がこれまた美味で大満足でした。

シナノゴールドの記事

登録日:2009年12月1日

スーパーゴールドキウイ

スーパーゴールドキウイ

「スーパーゴールドキウイ」という名前のキウイが売られていたので購入してみました。これが正式な品種名かどうかはわかりませんが、産毛の多さや果肉の色の濃さなど普通のゴールドキウイとは違う品……続きを読む

スーパーゴールドキウイの記事

登録日:2009年11月24日

シナノスマイル

シナノスマイル

先日「シナノスマイル」を食べました。シナノスマイルは「高墨」の自然交雑実生から誕生し、1995年(平成7年)に品種登録された粒の大きな赤ブドウで、酸味が少なく甘みが強いのが特徴です。こ……続きを読む

シナノスマイルの記事

登録日:2009年11月18日

涼香の季節

涼香の季節

少し前になりますが「涼香の季節」というりんごを食べました。この品種は「ふじ」と「スターキングデリシャス」の混植園で発見されたらしいのですが、どうやらスターキングとは関係がないようです。……続きを読む

涼香の季節の記事

登録日:2009年11月10日

フロンティア

フロンティア

岩手産の「フロンティア」という梨を食べました。見た目は大きな西洋梨ですが、食感は和梨のようで追熟もしません。来歴はよくわかりませんが、中国梨の系統なのでしょうか。このフロンティアは重さ……続きを読む

フロンティアの記事

登録日:2009年11月4日

きたろう

きたろう

岩手産の「きたろう」というりんごを食べました。これは2000年(平成12年)に登録された品種で親は「ふじ」×「はつあき」、果皮が黄色く糖度が高いのが特徴です。初めて食べたのですが、この……続きを読む

きたろうの記事

登録日:2009年10月29日

ブランデーワイン

ブランデーワイン

北海道産の西洋梨「ブランデーワイン」を食べました。芳醇な香りがあり、酸味は少なめでほどよい甘さ。とろけるような口当たりでおいしかったです。ただ、香りの強さはばらつきがあり、濃厚な風味のものとあっさりした味わいのものがありました。

ブランデーワインの記事

登録日:2009年10月20日

肥のあかり

肥のあかり

熊本県生まれの極早生みかん「肥のあかり」を食べました。これは親が「日南1号」×「ジョッパオレンジ」で、2004年(平成16年)に登録された品種です。小粒でしたが甘みはしっかりあり、ほどよい酸味もあってジューシーでおいしかったです。

肥のあかりの記事

登録日:2009年10月13日

ドラゴンフルーツ(ピンク)

ドラゴンフルーツ(ピンク)

果肉がピンク色のドラゴンフルーツ(沖縄産)をはじめて食べてみました。ピンクのドラゴンフルーツは糖度が15度以上と普通のドラゴンフルーツよりも甘みが強いのが特徴とのこと。実際に計ってみた……続きを読む

ドラゴンフルーツ(ピンク)の記事