マンゴー インドマンゴー
登録日:2017年6月9日

インドマンゴー
これは先日購入した「インドマンゴー」です。インド産のマンゴーは2006年から6品種の輸入が解禁されていますが、輸入量が少ないためあまり見かけることはありません。
そんなインド産マンゴーをスーパーで見つけたので早速購入しました。2007年に「ケサー(ケサール)種」と「バンガンパリ種」を購入して以来、じつに10年ぶりです。ただ今回買ったものには品種名が記されておらず、どの品種かはわかりませんでした。出回り時期と見た目の特徴から、おそらくケサー(kesal)種ではないかと思います。
購入したときは果皮が黄色~黄緑色で、すでに甘い香りが漂っていました。でも先端のほうが緑色だったので常温で5日間ほど追熟。緑色の部分はあまり変わりませんでしたが、少し黄色みが増え、香りもさらに強くなったので食べてみることに。
糖度は一番高い部分で20度前後あり、低い部分だと16度くらいでした。酸味はおだやかでとても甘く、果肉はなめらかで果汁も滴るほどジューシー。マンゴーらしいとろりとした甘味が楽しめました。ただ、前回も思ったことですが、種周りなど部位によっては独特の香りが強く、このクセが気になる人はちょっと苦手に感じるかもしれません。
- 前へ チョークアナン…
- ナンドクマイ(… 次へ
マンゴーの並び順で見る
- 前へ チョークアナン…
- 北蕉(台湾バナ… 次へ
日付の並び順で見る