登録日:2012年11月9日
豊福早生
少し前に熊本県産の極早生みかん「豊福早生」を食べました。一般的にこの時期のみかんは酸味がありますが、この豊福は酸味が控えめでやさしい甘酸っぱさ。じょうのう膜が薄くて果肉はやわらかく、果汁がいっぱいでとてもおいしかったです。調べてみると、豊福早生は「大浦早生」×「パーソンブラウン」の交配で1995年(平成7年)に品種登録されたそうです。
過去のブログを見る
温州ミカン(みかん)の並び順で見る
日付の並び順で見る
みかんには「有田みかん」や「愛媛みかん」などいろいろありますが、これらはどれも「温州みかん」のことを指します。じつは、温州みか……続きを読む
全国の温州みかん狩りが楽しめる農園・果樹園の紹介ページです
ハウスみかんの出回り時期がひと目でわかる旬カレンダーです
果物写真のページにある温州みかん(ペルー産)の写真です
早生温州うちハウスみかんなどさまざまな統計データを掲載しています
世界のミカン類の生産量統計データを掲載しています
うんしゅうみかん/じょうのう/早生/生の栄養成分表を掲載しています
温州みかんや柿の一部には種が入っていないものがありますが、これらはなぜなのでしょうか。
果実は基本的に受粉すると種ができ、種があ……続きを読む