香酸柑橘 こん太
登録日:2018年3月31日

こん太
これは先日食べた静岡県産の「こん太」というきんかんです。静岡県の近藤氏が「寧波金柑(ニンポウキンカン)」の枝変わりを育成したもので、2002年(平成14年)に品種登録されています。
こん太は、寧波金柑に比べて皮が厚く、表面がなめらかなのが特徴。また、施設栽培で糖度20度以上に完熟させてから出荷されるとのことで、糖度が高く粒が大きいのも魅力です。
今回購入したこん太は糖度が24度以上もあり、ほんの少しかじっただけで予想以上の甘味が口に広がりました。酸味は弱く、きんかん特有の苦味もほとんど感じません。十分に完熟させたきんかんの濃厚な風味と甘さを堪能できました。
ちなみに甘いきんかんといえば、寧波金柑を完熟させた「たまたま」や「春姫」といったブランドをよく見かけますが、こん太も糖度が高くて食味がよいことから、最近、出荷量が徐々に増えているようです。
- 前へ きんかん春姫(…
- ゆうこう 次へ
香酸柑橘の並び順で見る
- 前へ はるひ(いずの…
- 紅さわ香 次へ
日付の並び順で見る