メロン プリモレッド
登録日:2025年11月9日
これは鳥取県産の「プリモレッド」という赤肉ネットメロンです。スイカやメロンなどの育成を手掛ける萩原農場の品種で、2021年頃から作られているとのこと。果皮は灰緑色で、果肉はオレンジ色をしています。
プリモレッドは糖度が15度程度と甘くて果汁も多く、果肉は締まっていて保存性が高いことが特徴。皮が薄めで可食部が多いのもポイントとなっています。また栽培面に関しても、高温期に強くて裂果が少なく、アールスメロンのような立体栽培だけでなく地面に這わせる地這栽培にも対応しているなどの特性があります。
ちなみに鳥取県ではプリンスメロンやアムスメロンなどさまざまな品種を栽培していますが、これらの出荷時期は7月頃まで。一方プリモレッドは10月から11月上旬頃に出回るため、流通量が減少する秋に味わうことができます。
今回入手したプリモレッドはきれいな球形で、重さが約2.3kgと大玉。果皮には細かい網目がきれいに入っていて、丸ごとの状態で甘い香りが漂っていました。ちょうど食べ頃の状態だったのでその日にカットしてみることに。
オレンジ色の果肉はみずみずしくて、少し歯ごたえが残るくらいのベストなやわらかさ。糖度は高い部分で19度あり、ひと口食べるごとに強い甘味とメロンの香りが広がります。可食部が多くて食べ応えがあり、でも甘ったるいということはなく最初から最後までずっと美味でした。
- 前へ キスロマン(旧…
メロンの並び順で見る
- 前へ 慈梨(ツーリー)
日付の並び順で見る











