カキ(柿) 四ツ溝柿
登録日:2015年11月8日

四ツ溝柿
これは静岡県産の柿「四ツ溝(よつみぞ)」です。やや縦長で先がとがっていて、溝が4つあるように見えるのでこの名前で呼ばれています。もともとは渋柿ですが、渋抜きをすると甘味が強くなるのが特徴です。今回食べた四ツ溝は糖度が18度以上あり、文句なしの甘さ。少しトロッとしていながら歯ごたえもあり、濃厚な柿の甘味を堪能することができました。四ツ溝はサイズが少し小さめなので、ちょっとしたおやつにも最適です。
- 前へ ニューピオーネ
- 昂林(こうりん) 次へ
日付の並び順で見る