登録日:2015年11月14日
昂林(こうりん)
このりんごは山形県産の「昂林」です。9月下旬頃から収穫されるため「早生ふじ」ともいわれます。この昂林は糖度が15度前後と甘味があり、酸味とのバランスも良好。果肉はやややわらかめでしたが、香りがとても強くて、皮をむく前からりんご特有の甘い香りが漂っていました。9月下旬にも昂林を食べていてその時もおいしかったのですが、今回はシーズン終盤に買ったからか、味により深みを感じてさらにおいしかったです。
過去のブログを見る
リンゴの並び順で見る
日付の並び順で見る
「昂林(こうりん)」は「早生ふじ」の1つとされていて、ふじよりも1か月ほど早い9月下旬頃から出荷されます。
福島県の農園……続きを読む
全国のりんご狩りが楽しめる農園・果樹園の紹介ページです
果物写真のページにある昂林の写真です
印度などさまざまな統計データを掲載しています
世界のリンゴの生産量統計データを掲載しています
りんご/果実飲料/濃縮還元ジュースの栄養成分表を掲載しています
最近、リンゴやメロンを食べて口の周りがかゆくなるという症状を訴える人が増えているそうです。これは「口腔アレルギー症候群」という……続きを読む
りんごの品種やブランド、種類を一覧で紹介しています