モモ(桃) 黄貴妃
登録日:2012年10月7日

黄貴妃
「黄貴妃(おうきひ)」という桃を食べました。これは福島県生まれで「ゆうぞら」の自然交雑実生から育成されたそうです。品種登録されたのは1997年(平成9年)で、果皮は黄色く、果肉も黄色。9月中旬頃から出回る晩生の品種です。この黄貴妃は果肉がややかためでしたが、部分的にやわらかくて果汁が滴るところもあり、食感は良好。甘味は強めで酸味もほどよく、深みのある味わいで美味でした。
- 前へ 幸茜
- おかやま夢白桃 次へ
モモ(桃)の並び順で見る
登録日:2012年10月7日
黄貴妃
「黄貴妃(おうきひ)」という桃を食べました。これは福島県生まれで「ゆうぞら」の自然交雑実生から育成されたそうです。品種登録されたのは1997年(平成9年)で、果皮は黄色く、果肉も黄色。9月中旬頃から出回る晩生の品種です。この黄貴妃は果肉がややかためでしたが、部分的にやわらかくて果汁が滴るところもあり、食感は良好。甘味は強めで酸味もほどよく、深みのある味わいで美味でした。
モモ(桃)の並び順で見る