登録日:2011年8月30日
川中島白桃
これは川中島白桃です。毎年食べているのですが、まだ一度もこのブログで書いていなかったので取り上げてみました。この川中島白桃は糖度が15度以上と甘みが強く、やさしい酸味とかすかな渋みが調和していて大変美味。果肉は少し黄色がかっていてやや歯ごたえを感じるかたさで、果汁が多くトロリとした食感で大満足でした。
過去のブログを見る
モモ(桃)の並び順で見る
日付の並び順で見る
「川中島白桃」は長野市川中島町の池田正元氏の農園で偶発実生として発見された桃です。当初は「池田1号」という名前でしたが、197……続きを読む
全国の桃狩りが楽しめる農園・果樹園の紹介ページです
川中島白桃の出回り時期がひと目でわかる旬カレンダーです
果物写真のページにある川中島白桃の写真です
浅間白桃などさまざまな統計データを掲載しています
世界の桃&ネクタリンの生産量統計データを掲載しています
もも/黄肉種/生の栄養成分表を掲載しています
メロンやキウイフルーツ、西洋梨などを買ってきてその日に食べようと思ったら、硬くておいしくなかったという経験はありませんか? 実……続きを読む
桃の品種やブランド、種類を一覧で紹介しています