イチゴ あまおう

登録日:2020年4月5日

あまおう

あまおう

先日、いちごが食べたくなり「あまおう」を購入しました。あまおうは言わずとしれた福岡県の人気いちご。2005年(平成17年)に品種登録されていて、いちご業界では古株になる品種です。ここ数年、次々と新品種が登場していますが、あまおうの需要は依然高さを維持しています。

あまおう

ちなみにあまおうの親は「久留米53号(とよのか×てるのか)」×「92-46(久留米49号×さちのか)」。そして、あまおうという名前の由来は「赤い、丸い、大きい、うまい」の頭文字を合わせたものとなっています。

あまおう

さて、今回購入したあまおうは、サイズが14~20gくらいと少し小粒。でも葉が反り返っていて、葉の付け根まで赤く染まり、完熟状態でおいしそうです。

あまおう

食べてみると、期待通りの甘味と酸味がやってきました。糖度は13~15度くらいと高く、酸味とのバランスも良好。濃厚ないちごの果汁が口の中に広がって、満足のいく味わいです。大粒もおいしいですが、小粒だと甘味が凝縮されている感じがして、個人的にはこのサイズも好みです。いちごのシーズンはまだ残っているので、もうしばらく楽しめそうですね。

過去のブログを見る