イチゴ あまあづみ

登録日:2024年10月28日

あまあづみ

あまあづみ

これは長野県安曇野市で誕生したいちご「あまあづみ」です。いちごといえば12月から5月頃に出回るものが一般的ですが、あまあづみは5月下旬~11月末頃に収穫される夏秋いちごになります。

あまあづみ

育成したのは安曇野市のいちご農家の堀井勇司氏で、「サマープリンセス」を親に使用しているとのこと。詳しい来歴はよくわかりませんが、2022年に「ASK1-1」という品種名で品種登録の出願がなされています。ちなみにサマープリンセスは長野県が「麗紅×夏芳」に「女峰」を掛け合わせて開発した夏秋いちごです。

あまあづみ

あまあづみは果汁が多くて糖度が高く、香りがよいのが特徴。夏秋いちごは酸味が強いというイメージがありますが、あまあづみはさわやかな甘味でジューシーなのだそう。また果実の形は丸みのある円錐形で、果皮は明るい赤色をしています。

あまあづみ

今回購入したものは10g前後とやや小粒で、特徴通り全体がきれいな赤色に着色していました。形は少しふっくらとした円錐形で、断面はきれいな白色。形や色は親であるサマープリンセスに似ています。

あまあづみ

実際に食べてみると、本当に夏秋いちごとは思えないほどの甘さでちょっと驚きました。糖度は先端部分が15度以上あり、酸味とのバランスも絶妙。果肉のかたさもほどよく、いちごの風味を凝縮したような味が口の中に広がってとてもおいしかったです。そのままでももちろんですが、ケーキやパフェなどにも向いていると思います。

過去のブログを見る

品種・種類別

いちご

ベリーポップは…
ベリーポップすず
うた乃
かんなひめ(甘…
ベリーツ(大分6…
ひのしずく
愛きらり
ゆうやけベリー…
あまあづみ
レッドパール
とちひめ
古都姫
かなこまち
美濃娘(みのむ…
みおしずく(滋…
宝交早生(ほう…
とよのか
まりひめ
ほしうらら(MA1…
あまえくぼ
みくのか
夏瑞(なつみず…
スターナイト
女峰
コットンベリー
あその小雪
さちのか
紅ほっぺ
とっておき
天使のいちごAE…
ミルキーベリー…
かなみひめ
おおきみ
さぬきひめ
あまおとめ
すずあかね(す…
白章姫(白あき…
あまおう
栃木i37号(とち…
さがほのか
やよいひめ
よつぼし
華かがり
いちごさん(佐…
はるみ(いちご)
UCアルビオン(…
パールホワイト…
恋みのり
あまりん(埼園…
かおりん(埼園…
ゆうべに(熊本V…
チーバベリー
ふくはる香
スカイベリー
なつおとめ
いばらキッス
ゆめのか
雪うさぎ(白い…
とちおとめ
きらぴ香(きら…
淡雪(あわゆき…
まりひめ
さくらももいちご
古都華(ことか)
とちひめ
スカイベリー
かおり野
黒イチゴ(真紅…
桃薫(とうくん)
さがほのか
おいCベリー
ひたち姫
章姫(あきひめ)
ももいちご
おぜあかりん
越後姫
初恋の香り
アイベリー
女峰
あまおう
尾瀬はるか
おとめ心
おおきみ
清香
やよいひめ
さちのか
北の輝
アスカルビー
こいのか
紅ほっぺ
ふさの香
ロイヤルクイーン
初恋の香り
ペチカ
もういっこ
かなみひめ
越後姫
ゆめのか
さぬきひめ
アスカルビー
ひのしずく
紅ほっぺ