カンキツ類 パール柑
登録日:2009年3月23日

パール柑
熊本県の名産「パール柑」を食べました。パール柑は文旦の一種で、主に天草地方で栽培されています。このパール柑は果肉がプリプリで、ひとくち食べるとさわやかな甘酸っぱさと文旦独特の風味が口いっぱいに広がりました。皮離れがよくて食べやすいのもいいですね。
- 前へ 甘平(かんぺい)
- 南風(なんぷう) 次へ
カンキツ類の並び順で見る
- 前へ 甘平(かんぺい)
- 南風(なんぷう) 次へ
日付の並び順で見る
登録日:2009年3月23日
パール柑
熊本県の名産「パール柑」を食べました。パール柑は文旦の一種で、主に天草地方で栽培されています。このパール柑は果肉がプリプリで、ひとくち食べるとさわやかな甘酸っぱさと文旦独特の風味が口いっぱいに広がりました。皮離れがよくて食べやすいのもいいですね。
カンキツ類の並び順で見る
日付の並び順で見る