カンキツ類 デコポンと不知火(しらぬひ)
登録日:2017年4月9日

デコポンと不知火(しらぬひ)
これは「デコポン(左)」と「不知火(右)」です。熊本県の同じJAから出荷された「デコポン」と「不知火」が並んで販売されていたので、両方購入して食べ比べをしてみました。
ちなみに見た目は不知火のほうがきれいで、サイズも不知火のほうが大きく、価格は不知火のほうが少し高めでした。※デコポンと不知火の違いについてはこちらを参照ください
まずは不知火から食べてみると、甘味もあるけど酸味もちょっと残っていて、キリッとした甘酸っぱさです。「柑橘は酸味がないと物足りない」と感じる人におすすめしたい味でした。
続けてデコポンを食べると、明らかにこちらのほうが甘味が強く、酸味がおだやかでマイルドな味わい。さすがデコポンという感じで、ただおいしいのひと言です。
糖度を測ってみると不知火が13度を少し下回るくらいで、デコポンは14度前後ありました。どちらも果汁が豊富で果肉がプリプリとしていて口当たりがよく、皮も容易に手でむけて食べやすかったです。
- 前へ かおりん(埼園…
- タロッコ(ブラ… 次へ
日付の並び順で見る