登録日:2011年9月27日
さんさ
今年もリンゴの季節がやってきましたね。スーパーに並びはじめたリンゴの中に「さんさ」があったので購入してみました。さんさの親は「ガラ」×「あかね」で、岩手県盛岡市の「さんさ踊り」から名付けられたそうです。このさんさは甘みと酸味のバランスがよく、歯触りもシャキシャキしていて、口の中に広がる果汁の風味も豊かでとてもおいしかったです。今まで何度かさんさを食べていますが、一度もはずれたことがありません。
過去のブログを見る
リンゴの並び順で見る
日付の並び順で見る
「さんさ」は、「ガラ」と「あかね」の交雑により誕生したりんごです。果樹試験場盛岡支場が用意したあかねの花粉を使用して、1969……続きを読む
全国のりんご狩りが楽しめる農園・果樹園の紹介ページです
果物写真のページにあるさんさの写真です
デリシャス系などさまざまな統計データを掲載しています
世界のリンゴの生産量統計データを掲載しています
りんご/缶詰の栄養成分表を掲載しています
店頭に並んでいるりんごの中には、果皮がピカピカに光っているものがあります。見た目がツヤツヤしておいしそうですよね。この光沢を「……続きを読む
りんごの品種やブランド、種類を一覧で紹介しています