ちよひめ モモ(桃)

種類/品種/ブランドなどの詳細ページ

  • ちよひめ

    ちよひめ

基礎データ DATA

ちよひめの特徴

ちよひめ

「ちよひめ」は6月中旬から7月上旬頃に収穫できる極早生の桃です。「高陽白桃」に「さおとめ」を掛け合わせて育成し、1988年(昭和63年)に品種登録されました。早生品種の中では食味がよく、桃のシーズンに先駆けて味わえる品種です。

果実の重さは160~200g程度。溶質の果肉はみずみずしくて締まっています。すっきりとした甘さで、酸味はおだやか。また果皮の色づきもよく、比較的日持ちするのも魅力です。

ちなみに親の高陽白桃は「白桃」の苗が早生変異した品種で、さおとめは「白鳳」×「Robin」の交配種となっています。

ちよひめの選び方(見分け方)

果皮がよく色づいているものがおすすめです。また、縦に入っている割れ目(縫合線)を中心として見たときに左右が対称になっているか、うぶ毛がきれいに生えているかもチェックしましょう。

ちよひめの保存方法

果実が乾燥しないように新聞紙などで軽く包んで涼しい冷暗所で保存します。やわらかくなったものはさらにポリ袋に入れるか、ラップに包むなどして冷蔵庫の野菜室に入れます。ただし冷やしすぎると甘味の感じ方が弱まるので、冷蔵保存のものは食べる1~2時間ほど前に出しておくとよいでしょう。

ちよひめの食べ方

果肉がやわらかければ手で皮をむけますが、そうでなければナイフで皮をむきましょう。その際、皮のすぐ下にうまみがあるので、なるべく薄く皮をむくのがポイントです。

また、軸側ではなくお尻の部分のほうが甘味が強いので、縦にくし形切りにするとまんべんなく甘さを味わうことができます。

量が多くて食べきれないときは、ジャムやシロップ煮などに加工するとよいでしょう。

ちよひめの旬(出回り時期)

ちよひめが多く出荷されるのは6月中旬から7月上旬頃です。

ちよひめの主な産地

出典:農林水産省統計

ちよひめの作付面積のトップは山梨県です。作付面積は約25.6ヘクタールで、80%以上の割合を占めています。2位は約2.3ヘクタールの香川県。3位は約1.5ヘクタールの和歌山県です。

関連リンク 果物ブログ

ちよひめ

7月初旬に、桃の「ちよひめ」を食べました。ちよひめは6月中旬~下旬に出回る極早生品種で親は「高陽白桃」×「……続きを読む

果物狩り

桃狩り

果物狩り

全国の果物狩りができる農園を紹介するコーナーです。桃狩りが楽しめる農園はこちら

果物写真

ちよひめの写真

果物写真

現在ちよひめの写真を4枚掲載中です