ひろさきふじ リンゴ

種類/品種/ブランドなどの詳細ページ

  • 弘前ふじ

    弘前ふじ

  • 弘前ふじ

    弘前ふじ

  • 弘前ふじ

    弘前ふじ

基礎データ DATA

ひろさきふじの特徴

弘前ふじ

「ひろさきふじ」は「ふじ」の枝変わりで、青森県弘前市の大鰐氏のりんご園で発見されました。ふじよりも1か月ほど早い9月下旬頃に収穫期を迎えるため「早生ふじ」ともいわれます。店頭では漢字で「弘前ふじ」と表記されていることもあります。

果皮は濃い赤色で、形はふじよりも少し丸みがあり、サイズは300~400gとふじと同じくらい。糖度が高くて酸味は少なく、果肉はふじよりもやややわらかめです。完熟すると蜜入りになることもあり、ふじに似た優れた食味を持ちます。

ちなみに「夢ひかり」というりんごは、ひろさきふじの別名です。夢ひかりはJAつがる弘前の商標登録で、ひろさきふじのうち糖度13度以上のものを夢ひかりとして出荷しています。

なお、ひろさきふじのほかにも「昂林」や「やたか」「紅将軍」「涼香の季節」などが早生ふじと呼ばれています。

ひろさきふじの選び方(見分け方)

弘前ふじ

果皮に張りがあり、全体が赤く色づいているもの、また持ったときに重量感のあるものが良品です。無袋栽培のものは色ムラがある場合がありますが、お尻の部分が黄色っぽくなっていれば熟しているので、果皮全面が赤くなくても大丈夫です。

ひろさきふじの保存方法

乾燥しないように新聞紙に包んでポリ袋に入れ、温度の低い冷暗所または冷蔵庫の野菜室で保存しておくとよいでしょう。ひろさきふじは収穫時期が早めなので、気温が高いうちは冷蔵保存のほうが安心です。また蜜が多いものはあまり長持ちしないので、早めに食べることをおすすめします。

量が多い場合は、少し面倒ですが1つずつ新聞紙で包んでおくとよいでしょう。こうすればお互いのエチレンによる鮮度の低下を遅らせることができます。

ひろさきふじの食べ方

弘前ふじ

ひろさきふじのシャキシャキ感を味わうには生食が一番です。ただ、やわらかくなってしまった場合はジャムやコンポート、スムージーなどにしてもよいでしょう。焼きりんごやりんごバターなどにしても美味です。

ひろさきふじはそれほど酸味が強くないので、ジャムを作るときはレモン汁を入れるとよいでしょう。酸味ととろみが加わって、生食とは違う風味が味わえます。

生食の場合は栄養面を考えると皮ごと食べるのがおすすめです。皮の部分にはポリフェノールや食物繊維が含まれています。

ひろさきふじの旬(出回り時期)

ひろさきふじは9月下旬頃から収穫されます。

ひろさきふじの主な産地

出典:農林水産省統計

ひろさきふじの作付面積のトップは青森県です。作付面積は約401ヘクタールで、80%以上の割合を占めています。2位は約25.8ヘクタールの岩手県。3位は約25.5ヘクタールの福島県です。

果物狩り

リンゴ狩り

果物狩り

全国の果物狩りができる農園を紹介するコーナーです。リンゴ狩りが楽しめる農園はこちら

果物写真

ひろさきふじの写真

果物写真

現在ひろさきふじの写真を24枚掲載中です