あすかルビー イチゴ

種類/品種/ブランドなどの詳細ページ

  • アスカルビー

    アスカルビー

  • アスカルビー

    アスカルビー

  • アスカルビー

    アスカルビー

  • アスカルビー

    アスカルビー

  • アスカルビー

    アスカルビー

  • アスカルビー

    アスカルビー

基礎データ DATA

  • 親の組み合わせ:「アスカウェイブ」×「女峰」
  • 品種登録年:2000年(平成12年)
  • おもな産地:奈良県

あすかルビーの特徴

アスカルビー

「あすかルビー」は「アスカウェイブ」と「女峰」を交配して奈良県農業試験場で育成されたイチゴです。2000年(平成12年)に品種登録されました。

丸みのある円錐形で粒は大きく、ツヤのある果皮は赤色に染まり、果肉も赤みを帯びます。果肉は少しかためで果汁が多く、糖度も高めでほどよい酸味があります。

奈良県のブランドイチゴ

あすかルビーという名前は、奈良県生まれなので「あすか」、そして光沢のある赤色が宝石の「ルビー」を思わせることが由来だそうです。奈良県のブランドイチゴとして販売されていますが、2011年(平成23年)に品種登録された「古都華(ことか)」の登場により生産量は減少しています。

ちなみに親のアスカウェイブも奈良県生まれのイチゴです。「久留米促成3号」や「宝交早生」「ダナー」「神戸1号」などの血を受け継いでいて、比較的大きく甘酸適和。1994年(平成6年)に品種登録されています。

あすかルビーの選び方(見分け方)

アスカルビー

あすかルビーは果皮の色が鮮やかな赤色ですが、栽培条件によってはややオレンジがかった赤色のものもあります。そのため全体が色づいていれば、着色がそれほど濃くなくても大丈夫でしょう。香気は多めなので、香りのよいものがおすすめです。

あすかルビーの保存方法

ラップをするか、パックをポリ袋に入れるなどして冷蔵庫の野菜室へ。果実はややかためですが、できれば購入した当日に、遅くても2~3日中には食べきりましょう。

あすかルビーの食べ方

アスカルビー

あすかルビーは甘味と酸味のバランスがよいので、水洗いしたらそのまま食べましょう。その際、へたを取る前に洗うのがポイントです。

味がしっかりしていて外観がきれいなので、ケーキやタルトなどにも適しています。

あすかルビーの旬(出回り時期)

あすかルビーは12月頃から出荷され、5月頃まで出回ります。主産地は奈良県です。

果物の出回り時期は、産地や天候などによって変化します。このデータは大まかな目安としてお考えください。

関連リンク 果物ブログ  1

アスカルビー

「アスカルビー(関東産)」がスーパーで売られていたので購入してみました。2年前に食べたときはとてもおいしか……続きを読む

関連リンク 果物ブログ  2

アスカルビー

奈良県の特産「アスカルビー」を購入してみました。このアスカルビーは1粒40gと大粒で、感想としては「おいし……続きを読む

果物狩り

いちご狩り

果物狩り

全国の果物狩りができる農園を紹介するコーナーです。いちご狩りが楽しめる農園はこちら

果物写真

あすかルビーの写真

果物写真

現在あすかルビーの写真を20枚掲載中です