富有 カキ(柿)
種類/品種/ブランドなどの詳細ページ
富有の特徴
「富有(ふゆう)」は岐阜県で誕生した完全甘柿で、甘柿の代表的な品種として知られています。重さ230~280gくらいの丸みのある形をしていて、果皮はツヤのある橙紅色。甘味が強くてやわらかく、食感はサクサクとしているのが特徴です。
富有は「居倉御所(いくらごしょ)」と呼ばれていた柿が起源になります。居倉御所は、江戸時代末期に岐阜県の居倉村の小倉家によって栽培されていた柿で、食味がとても優れていたそうです。その柿の枝を1884年(明治17年)に福島才治という人物が接ぎ木して育て、のちに富有と命名。品評会などで高い評価を受け全国に広まりました。
富有が出回るのは11月から12月上旬頃。奈良県のほか岐阜県や福岡県、和歌山県など各地で栽培されています。
富有の選び方(見分け方)
柿の果実とヘタがくっついていて、隙間のないものを選びましょう。隙間があると傷みやすくなります。
また、果実には張りとツヤがあり、同じ大きさなら手に持ったときにより重みのあるものを選ぶとよいでしょう。
カキ(柿)のページに戻る
富有の保存方法
富有は常温で保存すると2日前後でやわらかくなります。かたい食感が好みだったり、なるべく日持ちさせたい場合は、乾燥しないようにポリ袋に入れ、冷蔵庫の野菜室で保存します。やわらかくなっているものは冷蔵保存して早めに食べ切りましょう。保存時はヘタを下にして置いておきます。
カキ(柿)のページに戻る
富有の食べ方
柿は種の周辺とお尻の部分が甘味が強いので、縦にくし形切りにして食べると甘味をバランスよく味わうことができます。果肉がやわらかくなりすぎたものは、凍らせてシャーベットのようにして食べてもよいでしょう。
また少しかためのものは料理に使うのもおすすめです。千切りにして大根と柿のなますにしたり、ほうれん草やにんじん、しいたけなどと一緒に白和えにしてもおいしく食べられます。柿に自然の甘味があるので、和え物に使う砂糖の量を減らせるのもポイントです。
そのほか、トマトやレタス、水菜などと一緒にサラダにすると食感や彩りが楽しめます。ドレッシングは塩こしょうやレモン風味などシンプルなものがよいでしょう。
富有の旬(出回り時期)
富有の旬は10月頃から1月頃まで。11月頃が出荷の最盛期です。
参考:東京都中央卸売市場
旬カレンダーのページに移動
富有の主な産地
出典:農林水産省統計
富有の作付面積のトップは奈良県です。作付面積は約883ヘクタールで、全体の約33%を占めています。2位は約434ヘクタールの岐阜県。3位は約398ヘクタールの和歌山県です。
果物統計のページに移動
栽培面積・収穫高の推移
出典:農林水産省統計
この統計データは年代が古いのでご注意ください。