ゴールデンデリシャス リンゴ
種類/品種/ブランドなどの詳細ページ
基礎データ DATA
ゴールデンデリシャスの特徴
果皮が黄色い「ゴールデンデリシャス」は、アメリカで誕生したりんごです。1890年(明治23年)にウェストバージニア州の農園で発見された偶発実生で、「グリムス・ゴールデン」という品種の自然交雑実生と考えられています。
日本へは1923年(大正12年)に青森県りんご試験場が導入。アメリカやヨーロッパでは現在でも多く生産されていますが、日本ではさびが発生しやすいなど、生産性がよくないためあまり作られていません。
果実のサイズは250~300gくらいで、果皮は黄色。表面の一部が少し赤くなることもあります。緻密な果肉は少しやわらかめでジューシー。甘みと酸味が調和していて食味も良好です。ただ、貯蔵性があまりよくないため、日が経つとやわらかくなりやすいという一面もあります。
またゴールデン・デリシャスは親品種としても活躍していて、「つがる」や「王林」「ジョナゴールド」「陸奥」「シナノゴールド」「陽光」「金星」「世界一」など、多くの優良品種を生み出しています。
ゴールデンデリシャスの選び方(見分け方)
ゴールデンデリシャスは熟すと黄色くなる品種なので、黄緑色のものより黄色いものがおすすめです。日本ではあまり出回っていませんが、もし見かけることがあれば果皮に張りがあり、重みの感じるものを選びましょう。
無袋栽培のものは果点(薄茶色の点々)が目立ったり、表面が少しざらついたものもありますが、味に影響はありません。
リンゴのページに戻る
ゴールデンデリシャスの保存方法
ゴールデンデリシャスはあまり日持ちしないので、購入したら早く食べることをおすすめします。新聞紙などで包んでポリ袋に入れ、冷蔵庫の野菜室で保存しましょう。鮮度が低下するとやわらかくなってシャキシャキ感がなくなってしまいます。
リンゴのページに戻る
ゴールデンデリシャスの食べ方
生食するときは、なるべく皮ごと食べるのがおすすめです。黄色いりんごも皮の部分にポリフェノールや食物繊維などの栄養が含まれています。
果肉がやわらかくなってしまったものは、スムージーやジャムなどに利用するとよいでしょう。ジャムにすると保存期間も長くなります。
ゴールデンデリシャスの旬(出回り時期)
ゴールデン・デリシャスの収穫時期は10月頃です。
ゴールデンデリシャスの主な産地
出典:農林水産省統計
ゴールデンデリシャスの作付面積のトップは青森県です。作付面積は約4.4ヘクタールで、80%以上の割合を占めています。2位は約1ヘクタールの山形県。全体の約19%でこちらも20%以上を占めています。ゴールデンデリシャスの作付面積に関しては、この2つの地域だけが公表されています。
果物統計のページに移動
栽培面積・収穫高の推移
出典:農林水産省統計
この統計データは年代が古いのでご注意ください。