津之輝(つのかがやき) カンキツ類

種類/品種/ブランドなどの詳細ページ

  • 津之輝

    津之輝

  • 津之輝

    津之輝

  • 津之輝

    津之輝

  • 津之輝

    津之輝

基礎データ DATA

  • 親の組み合わせ:「清見×興津早生(おきつわせ)」×「アンコール」
  • 品種登録年:2009年(平成21年)
  • おもな産地長崎県(約29%)、佐賀県(約25%)、宮崎県(約23%)

津之輝(つのかがやき)の特徴

津之輝 津の輝

「津之輝(つのかがやき)」は2009年(平成21年)に品種登録された柑橘です。育成したのは国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構で、両親の掛け合わせは「清見×興津早生(おきつわせ)」と「アンコール」になります。

育成に使用されている清見はオレンジ風味のタンゴールで、興津早生は食味のよい温州みかん。そしてアンコールは強い甘味と香りのよさが魅力です。これらの優れた特性を受け継いで津之輝が誕生しました。

みかんのように食べられる

果実のサイズは180~250gほどで、果皮はアンコールを思わせるような濃いオレンジ色。皮が薄いので手で容易にむくことができ、じょうのう膜も薄くてやわらかいので、袋ごと食べることができます。

濃厚な甘味で香りよし

果肉は果汁を豊富に含み、甘味が強くてほどよい酸味もあり深みのある味わい。またアンコールに似た特有の香りを持ち、タネはほとんどありません。

ちなみに津之輝という名前は、育成地である長崎県の口之津の「津」と、果実に光沢があることが由来だそうです。なお、店頭では「津の輝き」と表記されていることもあります。

津之輝(つのかがやき)の選び方(見分け方)

津之輝

果皮に張りがあり、鮮やかな濃いオレンジ色をしているものがよいでしょう。果皮がしなびていたり、黒ずみが見られるようなものは避けます。また、同じ大きさなら手に持ったときに重量感を感じるものがおすすめです。

津之輝(つのかがやき)の保存方法

乾燥すると水分が減少して鮮度も低下します。新聞紙などで包んでポリ袋に入れ、冷暗所で保存しましょう。適当な場所がなければ、冷蔵庫の野菜室でも構いません。

津之輝(つのかがやき)の食べ方

津之輝

みかんのように手で皮をむいて、そのまま食べます。津之輝は薄皮(じょうのう膜)が薄くてタネもほとんど入っていないので、とても食べやすいです。

津之輝(つのかがやき)の旬(出回り時期)

津之輝は1月中旬から2月上旬が収穫期ですが、施設栽培のものは12月から収穫が可能となっています。

果物の出回り時期は、産地や天候などによって変化します。このデータは大まかな目安としてお考えください。

各地の年間収穫量 津之輝

出典:農林水産省統計

年の津之輝の収穫量のうち最も多いのは長崎県で、約114トンの収穫量があります。2位は約97トンの収穫量がある佐賀県、3位は約92トンの収穫量がある宮崎県です。

そのほかのカンキツ類のページ

関連リンク 果物ブログ  1

津之輝(紅姫)

「紅姫(べにひめ)」という柑橘を見つけたので購入してみました。調べてみると、「紅姫」というのはJAさがの独……続きを読む

関連リンク 果物ブログ  2

津之輝

「津之輝(つのかがやき)」を食べました。これは2009年(平成21年)に品種登録された新しい柑橘で、親は「……続きを読む

果物狩り

柑橘狩り

果物狩り

全国の果物狩りができる農園を紹介するコーナーです。柑橘狩りが楽しめる農園はこちら

果物写真

津之輝(つのかがやき)の写真

果物写真

現在津之輝(つのかがやき)の写真を15枚掲載中です